人を育てる

研修制度

人材育成の仕組み

人材育成の仕組み

各種研修について

社員のスキルアップを図るために、各階層の役割に応じた知識を習得する研修や専門的な操作スキルを習得する研修など、様々な研修を企画しています。

階層別研修

各職層・役職ごとに期待される役割や必要な能力を身につける研修です。

  • CSL研修

    リーダーとして必要な部下指導・育成能力の習得

  • 採用時研修Ⅱ

    当社社員として必要な基本的知識・ルールなどの理解

  • 採用時研修Ⅲ(2日間連続)

    料金収受業務に必要な接客及び機器操作技能の習得

  • スタッフ研修

    料金所事務として必要な知識を習得し、料金所運営のサポートできる能力を身につける

目的別研修

機器操作や接客技能など収受業務必要な能力の習得するための専門的な研修です。

  • MIC実機研修

    MIC機器操作技術やお客さま対応のオペレーションの習得

  • 接客研修

    接客対応技術の習得

  • 総合技術センター専門研修

    実機を活用し、さまざまなトラブル対応技術の習得

自己啓発

各料金所に労務管理や接客応対などに関する図書を用意しています。

  • eラーニング・推薦図書

  • 新卒社員を対象とした研修

他にも各階層に応じた研修や専門的な知識を学ぶ研修など数多くの研修を行っております。例えば、収受業務のスキルアップを図る研修、機器の仕組みや取り扱い方を習得する研修、収受職から管理職になった者を対象とした研修、女性社員のための研修など、必要に応じた研修を行い、社員のスキルアップを図っています。

新入社員の研修スケジュール

入社1〜2日目

採用時研修Ⅰ

配属先料金所を管轄する事業部で、当社の概要、就業規則、コンプライアンス、業務知識(安全に関すること、接客対応に関すること、車種区分判別など)を学習します。

入社概ね2ヶ月間

OJT研修(職場内研修)

配属先の料金所で先輩が指導員となり、料金収受の基本、料金収受機器やETC機器の操作など実務研修です。

入社概ね1ヶ月

採用時研修Ⅱ(職場外研修)

本社に集合し各部署からコンプライアンス、情報セキュリティー、人事制度、福利厚生などについて学習します。同期入社の方との意見交換や本社社員との交流する場としても提供しています。

入社概ね1ヶ月半

採用時研修Ⅲ(職場外研修)

岩槻にある総合技術センターの研修施設で行う実機研修で、基本的な機器操作だけでなく、トラブル対応も学習できます。不得手な機器操作やさまざまな疑問を解決する機会としてください。

研修風景

副所長研修
副所長研修
労務管理研修
労務管理研修
接客研修
接客研修